Information

コーラルケアリストの
利用方法
2024年1月より
いよいよ産後コーラルケアリストの活動が
多摩ではじまります

産後コーラルケアリストとは、産後のお母さまに寄り添い、家事や育児のお手伝いをする協会認定のハイクオリティなケアリストです。多種多様の専門家によるセッションを受け、確かな知識とスキルを備え、産後の女性がゆっくり時間をかけて母になるお手伝いをさせていただきます。
身近にご両親や頼れる人がおらず、夫婦だけで産後の期間を乗り越えようとしている方はもちろんのこと、サポートの手がある方も、ぜひ産後コーラルケアリストを頼ってください。赤ちゃんを迎えた新しい生活を、より楽しく、ゆったりとした気持ちで過ごせるよう、あなた様に合ったコーラルケアリストを責任もってマッチングさせていただきます。
コーラルケアリストの使い方は各家庭さまざまですので、少しでも気になる方は遠慮なくお問い合わせご相談くださいませ。

コーラルケアリストの利用方法

A.
このページ下部のフォームにある必要事項にご記載いただき送信してください。
B.
内容を確認後、担当から連絡させていただきます。
C.
ご依頼様に合ったコーラルケアリストをマッチングしプラニング(事前打ち合わせ+お試しサポート)を行います。
ケア内容をヒアリングしサポートの内容や日程などを決め、当日お試しサポート(1時間)を行います。
何人かのケアリストとプラニング後、ご自身に合ったケアリストを選ぶことも可能です。(プラニング代はその都度かかります)
D.
ケアリストとの契約を済ませ、サービス開始となります。

利用コースと料金に関して

※ 料金はすべて税込表示となります。

初回プラニング(ZOOMにてヒアリング1時間程度)
無料

ケア内容や、ケア訪問先住所に合わせケアリストをマッチングさせていただきます。

利用契約後
1時間 3,300円

1回3時間 延長など詳細は担当ケアリストとご相談ください。

✳︎ お得なモニター利用
ケアリスト認定後、ケア時間が50時間に満たないケアリストはモニター価格で利用できます。
ご希望の方はヒアリングの際にお申し出ください。

(モニター中のケアリストだからといってケアの質が落ちるということは決してありませんのでご安心ください。)

1時間 2,750円

1回3時間 延長など詳細は担当ケアリストとご相談ください。

✳︎ 多摩市在住の方は訪問ケアの助成対象となります。
→ 多摩市子ども家庭サポーター派遣事業
https://www.city.tama.lg.jp/kosodate/1008019/1008027/1003506.html
コーラルケアリストを希望される場合は、エントリーの際、備考欄に『コーラルケアリスト希望』とお書きください。

(リクエストしても必ずコーラルケアリストを利用できるとは限りませんのでご了承ください。)

産後ケアはトラブルを抱えた方のみへのケアではなくすべての女性に対する『必須のケア』です。
産後すぐのこの時期を頑張りすぎず、ゆっくりママへと変身することがとても大切です。
どうぞご無理なさらずに、我々を頼ってください。
いつでもあなたに寄り添い、心を込めてサポートさせていただきます。
ご連絡お待ち申し上げます。


コーラルケアリストの
ご利用申込フォーム

フォームの各項目にご記入の上、送信してください。

印の項目は必ずご記入下さい。

お名前

ふりがな

年齢 :

住所 :

最寄り駅 :

電話番号

e-mail

ご出産日 :

家族構成 :

利用希望期間

利用頻度

サポート内容

その他のご質問 :


© 一般社団法人産後ケアラボ協会 All rights Reserved.